
13日に行われた藤ノ会コンサート~秋のかぜにのせて~
昨年の七夕コンサートに引き続き、マドでは二回目のコンサート
今回はお菓子の部、お酒の部と二部構成での開催でした

巨大な台風の接近で開催自体が危ぶまれましたが、どんより雲ながらお昼すぎまで雨には降られず、リハーサルも順調!

お菓子の準備もちゃくちゃくと…

お菓子の部のヒトサラはこんな感じ
・プチおかしの好きなパリ娘
・ショコラドパリ
・栗のブランデー煮
・さくらんぼの赤ワイン煮

お客様も無事到着され、コンサート無事にスタート!

手前 ソプラノ 加藤あいさん
奥 パーカッション 遠藤真弓さん

ピアノ 藤原 理恵子さん(後姿でごめんなさい…!)

ヴァイオリン 後藤 亜由子さん
作曲、編曲の首籐健太郎さんは当日お越しになれませんでしたが、
藤ノ会オリジナルソングが披露されました
カントリー調やクラシック調など
豪華な構成でとても楽しい一曲でした

マドのメニュー「おかしの好きなパリ娘」にもなっています、
「お菓子と娘」をリクエストに答えて歌ってくださいました!
感激…!!!

秋の童謡メドレーでは
紅葉や赤とんぼ など、編曲バージョンで美しい演奏でした

お客様、演奏に聴き入っておりました

途中紙芝居が登場したり…

お子さんも一緒に口ずさんでいました!

お菓子の部 とても盛り上がりました!
雨がひどくなることもなく
本当に良いコンサートでした
お酒の部に続く…